top of page
電卓と男性

アメリカで子育て

私自身、アメリカで子育て中ですので知っておきたかったこと、

​役立つことなどをまとめておきます。

妊娠・出産

健康​保険、検診、出産、

病院について

​準備するものなど

​>>詳細

​就学前

検診、公園、遊び場、

便利だったアイテム

​>>詳細

​学校・教育

学年、VPK、学校の種類、

​日本語補習校について

>>詳細

サポート

​金銭的な支援、

メンタルサポートが必要な方へ

フロリダ州の定める貧困基準線(Poverty Line)から200%以内の場合、行政からの支援を受けられる可能性があります。

WIC

妊娠中、育児中(母乳、粉ミルク問わず)の女性

5歳以下の子供を対象にした支援です。

粉ミルク2缶/月、Ensureなどの栄養補助食品の支援を受けられます。

詳細はこちら

申請可能かどうか(Eligibility)はこちら

SNAP (Food Stamp)

食料品のサポートを受けられます。デビットカードタイプでスーパーなどで会計に利用できます。

詳細は​こちら

申請可能かどうか(Eligibility)はこちら

※AccessからSNAP、Medicaid両方の資格審査が可能です。

Medicaid

医療サポート。州および提携する保健所で医療サービスを受けられます。

申請可能かどうか(Eligibility)はこちら

※AccessからSNAP、Medicare両方の資格審査が可能です。

健康保険がない場合

Shephard's Hope

一定の所得制限内で無保険の方に無料で医療サービスを提供する団体

悩みごとや産後鬱への対処

私自身、産後うつを経験し、特に誰にも相談することないまま時間が解決してくれましたが相談できる人がいてくれたらいいなぁと思いました。私の周りには旦那親族のジャマイカ人しかいませんでしたので...。

ZoomでもLineでも、仕事関係なく(本業は不動産営業ですけど押し売りとかしません...)、オーランド近辺であれば電話でも直接でもお話を聞く、ちょっと一緒にコーヒー飲みに行く程度でもよければお手伝いできますのでお気軽にご連絡ください。

 

それでも身近に相談できる人がおらず、もしくは「こんなこと相談できない...」な内容であれば

海外こころのヘルプデスク24時も活用することをお勧めします。

 

https://www.helpdesk24.net/

海外在住者向けの相談窓口です。(非公式ボランティア運営)

​以下は外務省からの案内で来たNPOです。日本国内の相談窓口ですが海外の方でも相談可能です。

■ 特定非営利活動法人あなたのいばしょ
https://talkme.jp/
SNSやチャット相談を通じて孤独・自殺対策に取り組んでいます。24時間365日、年齢や性別を問わず、誰でも無料・匿名で利用できます。 

■ 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク
https://yorisoi-chat.jp/
SNSやチャットによる自殺防止の相談を行い、必要に応じて電話や対面による支援も行います。さまざまな分野の専門家及び全国の地域拠点、在外公館と連携して「生きることの包括的な支援」を行っています。

■ 特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センター
https://childline.or.jp/
18歳以下の子ども対象にお話を聴いています。海外からはオンラインチャットによる相談ができます。
(対応日時)
 https://childline.or.jp/chat/calendar

■ 特定非営利活動法人 東京メンタルヘルス・スクエア
https://www.npo-tms.or.jp/
主要SNS(LINE、Twitter、Facebook)およびウェブチャットから、年齢・性別を問わず相談に応じます。相談内容等から必要に応じて対面相談・電話相談(一般電話回線の他にLINE、Skypeなどの通話アプリにも対応)、および必要な場合に在外公館を含む各種公的機関やさまざまな分野のNPO団体へつなぎ支援を行っています。

■ 特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
https://bondproject.jp/
“生きづらさを抱えた10代20代の女性”に世代が近い相談対応スタッフが寄り添って一緒に考えます。SNS、電話、対面、同行支援等の相談を行っています。

◎日本国内における孤独・孤立対策にかかる日本政府の取組はこちら
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/

  • ホワイトFacebookのアイコン
  • Instagramの - ホワイト丸
  • LinkedInの - ホワイト丸

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page