
運転免許証の取得
6か月以上の滞在の場合、取得することが望ましいです。
フロリダ州では30日以上の滞在の場合運転免許証の取得が強く推奨されます。
強く推奨といいましたが正確には必須(MUST)です。
"As a new Florida resident, you must obtain a valid Florida driver license within 30 days of establishing residency to drive on Florida roads. "(https://www.flhsmv.gov/new-resident/)
もちろん、国際免許証があればレンタカーの契約も可能ですし必要性はないように見えますが、その判断をするのは警察などですし、運転ルールを知ること、そしてIDとしてパスポートを常に持ち歩かなくても良いため非常に便利です。
ちなみに、運転はする予定はないがIDとして免許証を取得したいという方は「ID Card」というものを取得できます。
必要な申請書類などがほぼ同じで、申し込みも免許証同様DMVです。ご参考まで。
免許証にかかわる英語
Driver's License 運転免許証
DMV(Department of Mobile Vehicle) 免許証の発行を行う役所。ディーエンヴィーと呼んでます。
Road Exam 路上試験
免許証取得に必要なもの(2021現在:参考)
①ステータスを証明できるもの(以下のうち当てはまるもの)
◆グリーンカードを持っている場合⇒Green Card
◆非移民(留学、駐在など)
I-688BまたはI-766
I-94+F-1またはM-1ビザ+I-20
I-94+J-1またはJ-2ビザ+DS2019
②SSNの確認ができるもの(以下のうち1つ)
◆SSNカード
◆W-2(源泉徴収票)
◆給料明細
◆SSA-1099
◆1099(個人事業主)
③居住住所の確認できるもの(2種類必要)
住所と免許を取る本人の名前の記載されたものであること。
◆住宅にかかわる書類(権利書、ローン明細、賃貸支払い明細)
◆選挙登録カード(Florida Voter Registration Card)
◆自動車登録証(Florida vehicle registration or title )
◆公共料金の請求書(水、電気、インターネット他)
◆公共料金の申込書(60日以内)
◆車の支払い明細
◆住所の記載された健康保険証
◆住宅保険証または請求書
◆車の保険証または請求書
◆現在の学校の明細
◆アメリカ政府に発行された資格免許
◆W-2または1099フォーム
◆ホームレスシェルターの手紙
◆銀行からの口座明細
◆連邦、行政、政府からの手紙
免許取得に必要なこと
①筆記試験の通過(30分程度)
②路上試験の通貨(15分程度)
DMVでは以下の試験を行います。
①筆記試験(会場で試験、PC利用)
②路上試験(15分程度)
①筆記試験
公式サイトで配布されている教科書で勉強します。全50問、そのうち10問は標識についてです。
これにより仮免の取得と路上練習が可能になります。路上練習では免許を持っている人間が隣に同席したうえで許可証(Permit)を掲示の上可能です。
②路上試験
DMVにて行われます。私の場合は15分程度でしたが基本的な運転、車線変更、3-Point Turn、駐車などを確認して終わりました。
受かった後に写真撮影があり、免許証(紙ベース)発行となります。
申請内容をすべて確認後にカードタイプの免許証が郵送で送られてきました。
費用についての詳細はこちら
教科書はこちら
フロリダ州の取得要件はこちら
-Non Immigrantはこちら
-Immigrantはこちら
留学生の方はこちらを参照ください。
フロリダ州のDMV所在地はこちら